ニセコ撮影ドライブ

〔më〕ニセコ撮影ドライブ♬〜羊蹄山編
本日はPhoto箱での撮影ドライブです♬ 天気もいいので行ってみたかったあそこを目指してニセコに向かいました。 ふと前の経トラに目を向けると… ベンツって〜ww ほっこりしながら進んでいくと羊蹄山がくっきり見えました。 駐車場に車を停めて、...
私が行きたかったのはここ!!ニセコ第2有島ダチョウ牧場に到着です!!

今日はだちょこです!!(笑)
階段を降りていく途中に顔の着いた卵達が!!



いるいる!だちょこがいっぱいです♬

だちょこは呼ばなくても来ます(笑)

カメラを向けて気がついたのですが、だちょう撮りにくい!!
首がぴょこぴょこ上下に動いて、なかなか撮れません…(;´Д`)

ダチョウ牧場は山の眺めがとっても良いです。
「あたいたちには関係ないもんね〜♬」

だちょうは基本的に凛々しい顔つきです(笑)

だちょこかわええ♬


くわっ!!




ダチョウの足の指は2本ですね

じわじわと寄ってくるやつがいます(笑)


ダチョウ牧場は結構な広さがあって奥の方では、ケンカ?なのか追いかけっこみたいに走り回っています。



羽はゴワゴワに見えました(・∀・;)

だちょこの耳です。

黒いのがやってきました。
だちょおです(笑)
くちばしの色も違いますね。

正面の顔はなんだかオマヌケ(笑)

つぎの目的地にいく途中に『双子のさくらんぼの木』を見に行ってみました。
ちょっと中に入ったところにあるのですが、案内板などは無く、ちょっとわかりにくかったですね。
収穫後の畑と葉っぱの落ちたさくらんぼの木…。
寒い…。寒いの嫌い…。冬嫌い…。
ちょっと寂しげですね。
個人の畑なので中には入らないでくださいとの看板がありました。
最近、インスタブームなどでマナー違反が問題になっていますよね。前の記事の羊蹄山の撮影の時も、スマホ片手にした若い奥様が、柵によじ登って撮っていました。
ご主人はきちんとマナーを守れているので注意しあってほしいですね。
私達も撮影に出かける時には、もっと気をつけないといけないな〜と日々思っております。



コメント