札幌2日目 本日撮影予定だったのですが、雨のため延期。1日空き時間となりました。
モーニングを食べに倉式珈琲店へ行きました。

もう何度か行っているお店です。
土曜日のモーニングということで混んでいました。


フレンチトーストセット♬
札幌に来た時だけモーニングを食べに行くのですが、ちょっと贅沢時間ですよね。

その後はバンクシー展を見に行きました。

こちらも結構混んでいましたが、ネットでチケットを購入して行ったのでスムーズに入館できました。

ねずみ!!
バンクシーのイメージはネズミですよね。
ちなみに館内は撮影自由です!!

QRコードをスマホで読み込むと音声で解説を聞くことができます。
自分のイヤフォンを使って聞くので、準備していってくださいね。
私は持ち歩いているワイヤレスがあったのでそれで聞きました。


展示に合わせて探して聞くシステムです。
順番に並んでいるわけではないのですね。
音声解説を聞いている人がずっと作品の目の前で立ち止まっていて、ちょっと迷惑でした。


展示室は全体に暗くて、照明を凝らした展示になっていました。




ジョブズ!!

ここはしっかり説明を聞きます!!





バックライトで作品を照らしています。



これは他のと作風が違いますね。

実際に壁に描かれた絵を切り取ってきたものもあります。




これも見たことがあると思います。


このチンパンジーの絵は見たことがあります。



綺麗ですよねー。



たくさんの作品が展示されているので、全部見て解説を聞いていたらかなりの時間がかかりますね。



これも有名な絵ですね。
こんなに暗いんですよ。

壁に描かれた実際のサイズと同じ大きさで展示されています。

さくっと見終わるかと思っていましたが、作品数も多く、音声解説を全部聞いていたら何時間もかかりそうです。

実際に描かれた絵はこんな感じ。


あまり美術鑑賞することはなかったのですが、思った以上に楽しむことができました。
もうちょっとゆっくり見たかった。
この後翌日の撮影の打ち合わせがあったので、時間切れです。1時間ではちょっと時間が足りませんでした。
なかなか見る機会がないので、新鮮でした。
コメント