札幌撮影が無事終わって翌日は朝からおたる水族館に行きました!!

朝一番に来たので日曜日ですがまだ空いていました。


入り口ではウミガメ。

寝てます(笑)

水族館の中はとても暗いのでISOもアゲアゲです。12800です(笑)

エイ
かわえ〜♬
ちなみにすでにご存知のかたも多いと思いますが、私キモ可愛いのが好きです♬

こちらはイルカ

ちょっとシャッタースピードが…(;・∀・)

しっかりしろ!!

大群!!

いっぱいいすぎてよくわからん!!(笑)


こちらはチョウザメ

なんと!カワウソがいました!!

小さい穴から触れ合えるんですよ!!
握手♬

イルカショーに来ました。

ジャンプの瞬間を抑えるのも、カッコいいポーズで狙います。




オオサンショウウオ!!これはかわいい〜♬

この足がなんとも言えません(*´Д`)

ペリカンのお散歩には間に合いませんでした。走っていったのにもう移動したあとでした。残念。


ペリカンのクチバシって鮭とばみたい…

海獣公園に降りていきます。
前日の運動会と札幌の街の徘徊で足が!!

セイウチのショーはすごい人出見えませんでした。

ペンギンショー


そしてトド!!

子供の頃何度か来たのですが、トドの迫力がすごかったのを覚えています。




ダイブ!!


どぼーん!!

顔怖いですよね…(;´Д`)

なんだと!!

トドやアザラシに上げる餌を狙ってかーくんもこっそり待機(笑)

何だこれ?!(笑)本当にこんな課長がいるのでしょうか?(笑)

えさくれー!!

まだ赤ちゃんのあざらしです!!人によってきます。


再びセイウチ!!顔!!(笑)
海獣のひげ写真の要望があったので多めに貼っときます(笑)

牙すごいやろ〜♬

ふが?!

完全に見られております(笑)

ショータイムを満喫したので再び室内展示へ
私の大好きなフウセンウオです♬


吸盤でくっついているんですね

なんとも言えないこの顔。たまりません♬

わしか?!

白いのもいました

こちらは深海の生き物。
普通でも暗いのに、カーテンで光を遮っているので更に真っ暗です(;・∀・)


きれいな魚もたくさんです♬



この魚の名前…
『ピンクパンツ』!!

チンアナゴ♬

そして最後にお土産で買ったのがこちら♬

フウセンウオのクッション!!
下息子さんにはフウセンウオのキーホルダーのお土産です(笑)
もうちょっとゆっくり見たい気持ちもあったのですが、次の予定も詰まっていたのでここまでで時間切れ(´;ω;`)ブワッ
動きの早いものを撮るのは得意な方なのですが、水族館はなかなか大変です。
いろいろなところで写真を撮るのも練習になりますよね。
来年はどこかな♬
売り上げランキング: 190,285




コメント