先日の江差ドライブの続編です♫
江差は何度か来ているのですが、姥神大神宮には行ったことがありませんでした。
今年はゴールデンウィークに実家帰省ができなかったので、神社不足が発症しているので(笑)まずは姥神大神宮へ。
なんと!!
virtual reality!!

QRコードをスマホのカメラで読み込むと観光案内などの情報が見れます。

明るくて気持ちのいい神社ですね。

なんと!!鯉のぼりかと思いきやにしんのぼり!!!Σ(゚Д゚)
ちゃんとにしんの顔してました!!

ではまずはちゃんとお参りをします。

お賽銭箱のところにお塩が置いてありました。
お賽銭を入れて1つ頂いてきました。


神社の装飾好きです♫

左右には狛犬さんがいました。


こちらは本殿左にある 海神社 風神社 金比羅神社
海の安全を祈願した神社です。


久しぶりの撮る人を撮るシリーズ 1

本殿の右に折居社と天満宮





狛犬さん好きなんですよね〜
『あ』の狛犬さんが好きです


模型山車館がありました。

鯛のおみくじを買いました。

ニシンのおみくじもあります。

鯉の恋みくじも可愛いですね。

御朱印も書いてもらいましたよ。
去年函館市内の神社の撮影のお仕事をちょっぴりしたので、数箇所御朱印をもらっています。
今までもらった御朱印は手書きでしたがここのはプリントの様でちょっと残念。
御朱印の初穂料は300円でした。
清々しい感じのする神社で気持ちのいい参拝でした。
コメント