前回iPadのフィルムを張り替えたのがいつかな?と調べてみると、本体購入してから取り替えてないんじゃないの??
今回購入したのはこちら♬


Holdtech 【2枚入り】iPad9.7ガラスフィルム iPad 9.7/Air2/Air/iPad Pro 9.7 フィルム 強化ガラス液晶保護フィルム
Holdtech 【2枚入り】iPad9.7ガラスフィルム iPad 9.7/Air2/Air/iPad Pro 9.7 フィルム 強化ガラス液晶保護フィルム
かなり前からガラスフィルムにヒビが入っていて、気になっていたんです。

このヒビが最近延長してきているのです(笑)
外で使うことも増えているのでここら辺で新しいのに取り替えておかないと、古いiPadのフイルムは少なくなってきちゃうんですよね。

同梱物はこちら。
2枚セットです。
この値段で2枚セットはちょっと不安もありますが(汗)

アルコールパッドなどの付属品も2セット入っていますね♬

まずはフィルムを剥がして、アルコールパッドで拭いていきます。

アルコールの後は、付属の布で拭きとります。

が、コレではまだホコリがこんなに残っちゃうんですよね。
付属の埃取りのシールでぺたぺた取ってくださいね。

私はもうお馴染みのこいつでコロコロ取ります♬
これもう手放せないんですよね。

viewing(ヴューイング) 洗って繰り返し使える 液晶画面 クリーニング コロコロ シリコン クリーナー eRoller (イーローラー) VRH-2000 iPhone12 11 Pro Max iPad mini Air Android スマートフォン スマホ 液晶 タッチパネル クリーナー (ハンドルタイプ・簡易カバー付(ブルーローラー/黒ハンドル))
【洗って繰り返し使える。液晶保護フィルムの上からでもOKな液晶画面クリーナー】 タッチパネルなどの液晶画面の上を転がすだけで、指紋汚れや細かいチリ・ホコリを掃除できるお手軽クリーナーです。 クリーナー素材には高品質シリコンを採用。(医療現場や食品工場などで使用される高品質素材です) 接着剤を使用せず、特殊加工でソフトな...

まずは新しいフィルムを当ててみて、大体の貼り付け位置を確認します。

そしてコロコロして埃をしっかりと取ります。

ホコリが全部取れたら、フィルムを上の方から空気が抜けていくようにゆっくり貼り付けていきます。
付属の拭き取り布で空気を抜きながらしっかり貼り付けます。
完成〜♬
今回も綺麗に貼れましたね♬
フイルム貼るの苦手な方はこんなのも良いですよ!
フィルムの方はちょっとガラスの光沢感と滑りがよろしくない感はありますが、値段がかなりお安いのでマズマズの物です。
もう一枚あるので、またヒビが入っても安心ですね。

Holdtech 【2枚入り】iPad9.7ガラスフィルム iPad 9.7/Air2/Air/iPad Pro 9.7 フィルム 強化ガラス液晶保護フィルム
Holdtech 【2枚入り】iPad9.7ガラスフィルム iPad 9.7/Air2/Air/iPad Pro 9.7 フィルム 強化ガラス液晶保護フィルム

viewing(ヴューイング) 洗って繰り返し使える 液晶画面 クリーニング コロコロ シリコン クリーナー eRoller (イーローラー) VRH-2000 iPhone12 11 Pro Max iPad mini Air Android スマートフォン スマホ 液晶 タッチパネル クリーナー (ハンドルタイプ・簡易カバー付(ブルーローラー/黒ハンドル))
【洗って繰り返し使える。液晶保護フィルムの上からでもOKな液晶画面クリーナー】 タッチパネルなどの液晶画面の上を転がすだけで、指紋汚れや細かいチリ・ホコリを掃除できるお手軽クリーナーです。 クリーナー素材には高品質シリコンを採用。(医療現場や食品工場などで使用される高品質素材です) 接着剤を使用せず、特殊加工でソフトな...
コメント