〔më〕湯倉神社でなでうさぎおみくじを(σ・∀・)σゲッツ!!

先日SNSを見ていると、湯倉神社にうさぎおみくじお守りなるものがあると?!

湯倉神社には何度か行っていて、なでうちゃこ様もこねくり回してきたことがありますが、そういえばおみくじとか見たことなかった…。

ということで、三連休最終日は湯倉神社にお参りに行ってきました。

湯倉神社|公式WEBサイト
湯倉神社は湯の川温泉の鎮守として親しまれています。松前藩主高広が幼少の折に重い病にかかり、母の夢のお告げによってこの地の温泉に入浴したところ快癒したという故事が伝わっており、湯倉神社にはこのお礼として奉納された鰐口(わにくち)が今も残っています。

雪が降っていたのですが、神社に降りたら急に快晴♬

裏の駐車場に車を止めたのですが、正面に戻って鳥居からちゃんと入ってお参りします。

実家でお馴染みの八雲神社はむしろ途中から入っていくのが我が家の習慣(笑)

みなさんはちゃんと鳥居から入ってお参りしてくださいね(;^ω^)

気持ちのいい青空です。

ここも手水所は水が止められていました。

パリンパリンに凍っています。

令和3年の厄年です。

節分にお祓いしてくださいね。

11日にもなると参拝者もパラパラとしかいませんね。

もちろんここもガラガラはありません。

お参りをして…

お?!

お賽銭箱の上に大黒様がいらっしゃる!!

うちゃこ抱っこしてる♬

巨大絵馬。

ぎっしり願い事やメッセージが書かれていました。

フォローして!!ってのもありました(笑)

こちらは恵比寿さまと大黒様がいらっしゃいます。

通常だとここに打ち出の小槌が置いてあるのですが、ここもコロナ自粛です。

そしてねでうちゃこ様もコロナ自粛です。

雪が頭につもっていて落としてあげたかったのですが、さわれないので我慢です。

お稲荷様もお参りしていきます。

お参りが終わったら目的のおみくじ売り場です。

境内の左手に社務所があります。

発見!!

うさぎおみくじお守り!!

楠の木でできた玉を引いて占います。

引いた玉は持ち帰ることができます玉を入れる袋も売っているんですよ。

そしてなんと!!こっちにもうちゃがみ様のおみくじがあるではないですか?!

これもひいていきます♬

他にもたくさんのおみくじがありました。

お守りもたくさんの種類があるんですよ。

そして函館のご当地おみくじ『イカすおみくじ』

船の中にイカとタイが入っています。

これを釣り竿で釣っておみくじを引くんですね!!

今回はうちゃこみくじをひいたのでイカすおみくじはまた今度にします。

こちらが、紙兎みくじです。

うちゃがみさまそっくりです。

正面から見ると変な顔です(笑)

焼き物でできていて、そこにおみくじが入っています。

そしてこちらがうさぎみくじお守りです。

私がひいたのはこちら。

裏には湯倉神社の印があります。

おみくじを引くと社務所でこの説明書きをもらえます。

木の玉の焼き印と同じ柄を探すんですね。

『萩に兎』でした。

裏面にそれぞれの説明が書いてあります。

思ったことを言葉にしてみて

…いいんですか?これ以上言葉にしても…(笑)

そしてこちらが玉を入れる袋です。

袋に入れるとお守りとしていつも持って歩くことができますね。

こんなおみくじがあるなんて知らなかったー!!

これ毎年ひきたい♬

Bitly
What do you think of this post?
  • 拍手 (0)

コメント