引き続き小樽観光です!!
まずはホテルにチェックイン!!

ホテルソニア小樽

ロビーがおしゃれですねー。

ブリキのおもちゃなど飾られています。



ホテルにチェックインしてから、街ブラです。


ここら辺とか来るのは初めてです。

函館の大門横丁みたいなのかな?


堀に鴨がいっぱーい!!


今日はここでお休みなんですね。


北一硝子は見ておきたいですね。


小樽っぽいですね。当たり前(笑)
そろそろ薄暗くなってきたので、目的地に向かいます。

小樽ビール 小樽倉庫No.1です。

いったタイミングが良かったみたいで、そんなに待たずに入れました。

びっくりドンキーも倉庫に入るとこんなにおしゃれな感じになるんですね。

店内に入ります。

待ち時間の間に2階のビール工場を見学します。
ここは博物館ではなく、今も実際に稼働している工場です。

2階から一階のを見下ろす感じです。

熟成室です。


発酵室

発酵さている様子も見れますね。

2階のテラス席もあります。
ここの席は店員さんがこないので、自分でレジで購入してから席について食べることができます。



飲み放題です!!

まずはピルスナー
生ハムも欠かせません!!

次はヴァイス

そして季節のビール♬
お昼から飲んでいるので、そんなに飲めません(笑)
が、追い生ハムで2皿も食べました(笑)

飲んだ後は運河のイルミネーションを楽しみながらホテルに戻ります。

本当にiPhoneだけでこんなに綺麗に撮れるんですよ。


一眼の出番は本当に仕事だけになりそうです。


1日目 余市から小樽観光終了〜!!
Amazon.co.jp: ギフト 小樽ビール 地ビール飲み比べ6本セット : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ギフト小樽ビール地ビール飲み比べ6本セットを食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
コメント