7月14日 連休中日です。
今日はドライブがてら乙部町まで行ってみることになりました。
数年ぶりに風邪?なのか珍しく体調を崩しておりました。
ほとんど風邪なんか引かないのですが、ここのところ無休のハードワークだったせいですかね。
少し仕事セーブしないと行けないお年頃でしょうか(笑)
さて、松前周りで道の駅めぐりをしながら向かいます。

北海道最南端の地です。
ここです!!

天気が良くて気持ちいですね。
道外からの観光客もたくさん来ていました。
他府県ナンバーの車が多かったです。

松前の道の駅でお昼。

週末限定のコーヒーシェイク

日本海側は風が強いので風力発電の風車がたくさんあります。
以前より増えた気がするのは気のせい??

何年ぶりでしょうか?
北海道夜明けの塔
2016年ですね!8年前!
偶然見つけていってみたんですよね。
8年前とはちょっと変わりの様子も変わっていますね。

ん?あれはなんですか?鳥居が見えます。

めざせ!!(笑)

到着。
勝山館跡ガイダンス施設とやらがあります。

ここを降りていくと勝山館跡にいけるようです。
が、行きません(笑)
Photo箱さんが目指すのはこっち♬

夷王山山頂!!

途中振り返ってみると意外と小高いです。

あとちょっと!!

到着!!
あら眺めがいい!

後ろにはさっき行った夜明けの塔も見えます。
芝生になっているところはキャンプ場ですね。

お参りしておきます。

いおうざんじんじゃというみたいですね。

絶景ですね。
汗だくになったところで、今日一番の目的の場所へ移動します。

乙部ビール Guild Endeavor
シャッチョサンが予約してくれました♬

乙部町にこんなおしゃれなところがあるんですね。

ガイヴォータというお水です。
この水を使ってビールを仕込んでいるらしいです。


樽を見ながら飲むビールうま♬

店内は2階席もあって意外と広いです。

グラスもおしゃれ

780を入手したばかりなので、持ち出して楽しんでおります。

ちなみにシャッチョサンはz6Ⅲが届いたので二人で撮っております(笑)

最近はiPhoneでばかりだったのでたまにはちゃんとカメラ持ち出して撮るのも楽しいですね。

季節のピザはブロッコリーのピザでした。

2杯めは5周年記念ビール

たこぱっちょ♬

ラストはホワイトIPA
病み上がりでまだ完全体ではないのでこのへんで勘弁してあげます(笑)

帰る頃には外も暗くなてきていていい雰囲気ですね。
次は体調万全で来たいですね。
コメント