卵からかえっためだこっこたち
https://mamema.me/2022/09/14/めだこっこ成長記録/
その後数回産卵回収生まれるを繰り返し、生まれるたびに別容器にうつしていました。

これが産まれたてです。見えにくい…。
めだこっこ用の粉末の餌を用意して、なんとか大きくなってきました。

ピントがあわない!!
一眼で撮れよって話なのですが、iPhoneで頑張って撮っています(笑)

かなり見やすくなってきました。
この写真から2週間くらいで最初に生まれためだこっこが1センチくらいになりました。
全部で何匹いるかわからなかったのですが、14匹でした!!!

流石に容器が小さいのでめだこっこ用の水槽を用意しました。

魚っぽくなってますねー♬

かわえーのぉ♬


これは親めだことめだお

まだ卵は産んでいるのですが、気温が低くなってきたのでなかなか生まれません。

ヒーターの時期かもしれませんね。

こんな感じでふたつ水槽が並んでいます。


めだこっこたちがもっと大きくなったら、一つのおおきい水槽にしようかな??とか悩んでおります。
大きい水槽はあるのですが、掃除が大変になるんですよねー。
元気に育ってね♬
コメント