6月5日 最終日です。
洞爺湖から前回ニセコに行ったとき、私が寝坊したので見きれなかったところに寄っていくことにしました。

曇り空ですね。

目的地の半月湖です。
おっと!!ロングスカートで来てしまったのでこれはあかんのでは??
行けるところまで行ってみることにしました。

駐車場側から上っていく道は階段です。

どのくらいあるんだろ?(゚A゚;)ゴクリ

てくてく♬
あ、またも私の謎のハイテンションが始まった!!
恵山の時以来です(笑)
どうも山に来ると謎のハイテンションが降りてくるようです(笑)
そのうち解明してみましょう。

10分ほど歩くと湖がみえてきました。

更に下に降りていくともっと湖が見えてきました。

うお!ロープがある!!
行ってみました(笑)謎のハイテンション継続中です。

さすがにその先は木の枝が折れていたりしたので行くことを断念。
ちゃんと動きやすい服装で来ないとだめですね。
もうちょっと降りていくと湖畔まで降りられたようでした。

羊蹄山も見えますね。
半月湖に行った後はお昼ごはんです。
前回行った高橋牧場のピザを食べに行きました。

今回は平日なので空いていて、羊蹄山が見える席に座れたのですが、あいにくの曇り空。
残念。

生ハムのサラダ

カプレーゼ

この時期限定のアスパラとベーコンのピザ♬
アスパラ大好きです。

もちろん♬

前回入れなかったチーズなどを販売しているところへ行きました。
平日はゆっくり見られていいですね。

ニセコを楽しんで早めに函館に向けて出発。
途中長万部ではっぴーディアーズによりました。

こっちは天気が良かったみたいですね。

晩御飯は丸亀。
ゆっくり満喫した数日でした。
コメント